中古車売買の大手であり、全国300以上もの店舗数を誇るビッグモーターでは、車検依頼も可能なのをご存じでしょうか。
ディーラーや整備工場、カー用品販売店でお願いする人は多いでしょうが、ビッグモーターのような中古車売買専門店で行う車検は、どういった感じになるのか、気になる人もいるでしょう。
今回は、ビッグモータ車検の特徴、料金、依頼した際の一連の流れ、メリットやデメリットについて詳しく解説していきます。
ビッグモーター車検の口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ビッグモーターの車検は主に2種類
ビックモーターの店舗は全国に多数ありますが、ビッグモーターの車検「BIG車検」は、全店舗で実施されているわけではなく、限られた店舗のみで可能です。
ビッグモーターの車検には「1日車検」「ダッシュ車検」の2種類があります。
1日車検
BIG車検の通常コースが1日車検です。コースのスケジュールは「朝に車を預ける→夕方までに車検を完了させて返却」という流れになります。
店舗によっては前日の夕方に預けるパターン、立ち会い不要パターンなども実施しているので、どのような対応が可能か事前に確認しましょう。
ダッシュ車検
わずかな時間で車検の項目すべてを完了するのが、ダッシュ車検です。車検の全56項目が最短45分で終わります。
これら2つの車検では、あらゆる相談が可能です。もし車検の検査項目の部位に不具合があった場合、その場で整備士から対応手段や料金について説明があります。
もし、説明内容に納得がいかない場合でも、丁寧に対応してくれます。
ビッグモーターで車検を受ける4つのメリット
ビッグモーターのBIG車検にお願いすると、いくつかのメリットがあります。その主なメリット4つについて、以下より紹介しましょう。
次回車検予約をしたら2年分のオイル交換が無料に!
BIG車検を一度受けて、次回にもう一度車検をお願いした場合、その特典としてオイル交換が8回分(年数にすると約2年間)無料になります。
車のオイル交換は決して安価とは言えないので、2年間無料は大きなメリットです。
代車が無料で借りられる
BIG車検では、車検で車を預けている間に使用する代車は、使用料が無料です。
他社であれば有料扱いになることもありますが、ビッグモーターでは新車で内装もきれい、ガソリン代も無料となっています。代車を希望する場合、事前予約が必須です。

傷やへこみ補修を1万円値引きしてくれる
BIG車検を受けると、車検完了後に補助券がもらえます。この補助券は、傷やへこみが生じて3万円以上の修理代がかかる場合、1万円分が割引になる券です。
傷やへこみの修理は高額になるケースもあるため、1万円割引は非常にありがたい特典ですね。
クレジットカードで支払いができる
ビッグモーターの車検はクレジットカード払いも受け付けています。他店によっては現金払いのみのところもありますが、カード払いなら無理のない支払いが可能です。
ビッグモーターで車検を受けるデメリット
ビッグモーターのBIG車検は、メリットがある反面デメリットともいえる部分もあります。そのデメリットについて、以下より紹介しましょう。
車検以外の費用が上乗せされることも
BIG車検は、前述したとおり車検基本料金、法定費用という内訳に加えて、検査料金も取られることがあります。
整備士によっては、こと細かく各部位の劣化した部位を取り替えてくれるので、それにより追加料金がかかり予想以上の車検総額になることもあるでしょう。
乗り換える場合、査定額が安くなることも
ビッグモーターは、中古車売買をメインとした店舗です。一度車検をお願いした人のなかには、乗り換え時もビッグモーターを利用する人もいるかもしれません。
その際、ビッグモーターでは、高年式の人気車種のみ積極的に高額査定額をつける傾向があります。
そのような車種以外の車を所有している人は、査定額が安くなって他店で買取をお願いするより損をするかもしれません。
車検基本料以外の上乗せ費用が発生する可能性もあるため、担当者へ確認しておくことをおすすめします。
ビッグモーターの車検料金はどのくらい?
ビッグモーターの車検料金は、基本料金13,600円です。そしてBIG車検はさまざまな割引が用意されているので、より安い料金にできます。
BIG車検における割引の種類を、以下の表にまとめてみました。
BIG車検の基本料金と割引の種類
基本料金 | 13,600円 |
早期車検割引 | 3,000円割引 |
早期入庫割引 | 1,000円割引 |
代車なし割 | 2,000円割引 |
ペア予約割 | 1,000円割引 |
平日入庫割引 | 1,000円割引 |
BIG車検の割引を利用すると、最大8,000円の割引になります。そのため、車検基本料金は、13,600−8,000=5,600円まで下げることが可能なのです。
では次より、基本料金を最大割引5,600円と仮定した場合の、BIG車検の料金を車種別にみてみましょう。
①軽自動車の車検費用内訳
ビッグモーターに軽自動車を車検に出した場合、費用内訳は以下になります。法定費用は、「重量税+自賠責保険料+印紙代」の合計額です。
基本料金 | 5,600円 |
法定費用 | 27,430円 |
合計 | 33,030円~ |
②小型車の車検費用内訳
小型車をBIG車検に出した際の車検費用内訳は、以下のとおりです。
基本料金 | 5,600円 |
法定費用 | 37,601円 |
合計 | 43,201円~ |
上記2つの車検費用はあくまで最小金額です。
基本料金とは別に検査料が発生することもある
車検では各部位が劣化していた場合、それらを交換します。この作業は検査料・追加整備料という名目で、車検代に加算されて請求される仕組みです。
ビッグモーターで車検を受ける流れ
ビッグモーターで車検をお願いしようと検討している人は、どのような流れで車検が行われるのか事前に把握しておくと便利です。BIG車検の一連の流れについて、以下より説明しましょう。
1.点検・見積もりしてもらう
まずやるべきことは見積もりの申し込みです。webか電話で何日の何時に見積もりをしたいか伝えて、見積もりの日時を決定します。
Web予約はこちらから→ビックモーター車検無料見積もり
電話の場合はビックモーター店舗検索から最寄りの店舗を探して、電話をかけましょう。
予約完了したら、次にやることはビッグモーターへ車を預けての見積もり作業です。
2.車検受付をして入庫する
見積もり金額に納得したら、そのまま車検予約に入ります。
車検にかかる時間はダッシュ車検のように最短45分のコースもありますが、各部位に不具合があった場合、店舗が混んでいた場合は、すぐに終わらない可能性もあるでしょう。
その場合は、店舗に車を預けて代車で帰宅して後日、車を受け取るというコースになります。
3.納車完了後に書類を受け取る
車検が完了したら連絡がいくので、連絡をもらったら代車で店舗に向かい、車を受け取ります。
店舗では車検内容の説明を受けてその後に車検総額を支払い、保証やクーポン権などの書類を受け取ったら、車検は完了です。
ビッグモーターの評判は実際どう?
ビッグモーター車検を実際に利用した人の口コミをみてみましょう。
ビックモーター車検激安?
— イノセンス会長(上野) (@DS11Tochigi) June 11, 2020
アメ車の1ナンバーで6万切るなら陸事行く手間考えたら安いww pic.twitter.com/Lep2ZPXp4H
車検が安いのもうれしいですよね。
ビックモーターの店舗に車検の見積もり出したら13万って言われた。
— gattolu@ODIN待機 (@gattolu1) April 29, 2023
これ全部やらないと車検通らないんですか?
って聞いたら
はい、そうです。ってさ。
ちなみに、相見積もりでコバック出したら込み込みで6万円だった。
ビックモーターの見積書見せてたら苦笑いしてたよ?? pic.twitter.com/UP0TPdWuO4
先月ビックモーターで車検したんだけど戻ってきて2週間後にいろいろと不備があるんだけど
— m e i (@uchada1030) March 1, 2022
リアワイパーのゴム交換するって言ったのにしてない、発煙筒が期限切れてるから交換するって言ったのに取り外したのに今ついてない
またクレームの電話だわ笑#ビックモーター #車検 #不備
一方見積もりが10万円を超えてしまうような店舗もあるみたいです。
無料見積もりでどのくらいの値段か見ておきましょう。
車検時の不備があるような口コミも見られました。
車検開始前に不備があった時の対応を聞いておくのもいいかもしれません。
またビックモーターは「タイヤにわざと穴をあけて、客にお金を請求した」という報道もありました。
車検中は立ち合いをするなど、注意をしておいた方がいいかもしれません。
簡単予約で当日車検の「車検館」もおすすめ
手間をかけずに車検を完了させたい人は、車検専門店である「車検館」の利用をおすすめします。
web上でわずか10秒で終わる簡単見積もり・スマホで簡単予約が可能です。
車検当日も最短45分で完了できるので、時間がない人でも安心してお任せできます。
また、無料ドリンクの用意やキッズルームの完備で、待ち時間も退屈しない工夫がされています。ぜひ検討してみてください!
まとめ
ビッグモーターのBIG車検は、車検後のサポートも万全なので、初めての車検でも安心して依頼できる車検です。
今回は、BIG車検のメリットデメリット、評判についても取り上げました。
車検をどこに頼もうか迷っている方は、本記事を参考にして、一度ビッグモーターに見積もり相談をしてみてはいかがでしょうか。