▷ ▷ ▷ LINEお友だち登録で10%OFFクーポンGET!

【オートバックス 】フロントガラスの傷を修理・交換する料金

【オートバックス 】フロントガラスの傷を修理・交換する料金

車の運転をしているときにやっかいなのが、運転中に飛び石が当たることです。

こればかりはいくら注意しても起きてしまうもので、さらに破損した場合は車検も通用しないこともあり、自腹で修理費用を出さなくてはいけません。

今回は、カー用品専門店の大手であり、車の修理も受け付けているオートバックスで修理をお願いした場合の費用やかかる時間、おすすめリペア商品などについて紹介していきます。他店の情報も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
フロントガラスの飛び石を放置しても大丈夫?修理料金や方法も解説 車の運転において厄介なのが、飛び石によるフロントガラスの損傷です。飛び石は突発的に起きるので、注意して予防するのは難しいといえます。 また、飛び石でできる傷は...

【執筆者】
mobiflというECサイトでウロコ取りをはじめとする様々なカー用品を扱っています。
洗車用品を取り扱って2年以上。皆様のカーライフが快適になるような企画・販売を行っています。

目次

オートバックスでフロントガラスの傷の修理ができる

オートバックスでは飛び石などでフロントガラスに傷がついてしまった場合、その修理を依頼することができます。修理にかかる料金と修理時間について、以下より解説していきます。

オートバックスで修理する料金

飛び石などでフロントガラスに小さい傷がついた際、オートバックスに修理をお願いした場合、その修理にかかる料金は最安値で税込15,540円となっています。

これが目立つ傷の場合はガラスごと交換することになりますが、小さい傷であれば料金はこれくらいです。

小さい傷であっても放っておくとそこから大きな傷に発展する可能性もあるので、修理するようにしましょう。

オートバックスで修理にかかる時間

修理にかかる時間はおおよそ2時間ほどで、最低でも45分はかかるとされています。

傷が多い場合はこれ以上の時間がかかるでしょう。修理は予約制なので、事前に連絡しなくてはいけません。

オートバックスでフロントガラスの飛び石修理・傷けし料金は?

ここからは具体的なフロントガラスの修理の料金などについて説明していきたいと思います。
オートバックスでのフロントガラスの飛び石修理・傷けし修理は下記のような料金と作業時間になります。

料金 税込み16,500円
作業時間 40分程度
対象車 国産車

参照:オートバックス都岡店

この料金と作業時間は国産車になります。
輸入車などはお近くのオートバックスにて問い合わせてみてください。

500円玉ほどの傷ですと、このくらいの料金でできるようです。
傷の程度によっても変わるので、まずは見積もりをしてもらいましょう

業者ごとのフロントガラスの飛び石・傷けし料金を紹介!

ここからは他の業者のフロントガラスの飛び石・傷けしの料金や作業時間を紹介します。

イエローハットのフロントガラス修理費用

イエローハットのフロントガラスの修理費用は各店舗によって異なります。
参照:イエローハット公式ホームページ

1か所13,000円程度でできるみたいなので、詳しい料金は最寄りのイエローハットで見積もりを出してもらいましょう。

イエローハットの予約はこちらから→イエローハット予約ページ

ジェームズのフロントガラス修理費用

ジェームズのガラスリペアの修理費用は下記のようになります。

対象車 全車
価格 税込み15,100円

参考:ジェームス 171茨木店

ジェームズも店舗によって作業費用は異なります
最寄りのジェームズと作業料金は、ジェームズのホームページで確認することができるので、調べてみましょう。

ディーラーのフロントガラス修理費用

もちろん、ディーラーでもフロントガラスの修理をすることができます。
トヨタ・日産のフロントガラスの修理費用を紹介していきます。

トヨタ

今回はNetz TOYOTA北九州店の値段を参考にしています。
詳しい価格はお近くのディーラーに問い合わせてみてください。

価格(1か所) 税込み16,500円

参考:Netz TOYOTA北九州

上記の値段は2016年式ヴォクシーのフロントガラス交換の値段になります。

日産

価格 19,800円~

参考:日産ホームページ

作業時間は約25分ほどになります。
車の傷の深さや大きさによって価格が変わるのでお近くの日産で詳しい値段を出してもらいましょう。

おすすめのフロントガラスのリペア商品3選

フロントガラスについた小さな傷は、自分でリペアすることも可能です。おすすめのリペアキットを3タイプ紹介します。

①Phoenixフロントガラス 飛び石 リペア リペアキット

アウトドア、スマホアクセサリーと多様なアイテムを開発・販売している株式会社フェニックスは、カー用品も手がけている会社です。

そのフェニックスから販売されているのが、フロントガラス飛び石リペアキット​​です。補修液から注射器、仕上げ用フィルムなど、リペアに必要なものがひと通り揃っているので、初心者でも簡単にリペア作業できます。

②呉工業(株) KURE フロントガラス補修キット

潤滑剤「クレ556」で全国的な知名度を誇る呉工業から販売されているのが、KUREフロントガラス補修キット​​です。

4点ポジションツールを使用しての補修作業になるので、初めての人でも手ぶれなどを起こさずに、確実にリペアができます。

③Phoenixフロントガラス リペア キット

フェニックスは先述したタイプとは異なるリペアキットも販売しています。

セットの各種アイテムを手順通り使用すれば、誰でも簡単フロントガラスの傷を修復することが可能です。

オートバックスでフロントガラスの交換ができる

手先不器用なので自分で傷の修復をするのに自信がないという方は、専門業者に頼むという手段もあります。また、小さい傷ではなくあからさまに目立つ傷の場合は、傷の修復ではなく、フロントガラス自体を交換する必要があり、それも業者への依頼が可能です。

では、オートバックスでフロントガラスの交換をした場合の詳細について、以下より解説していきます。

オートバックスで交換する料金

オートバックスでフロントガラスの交換依頼をした場合、それにかかる費用の内訳は以下のようになります。

  • 作業工賃:30,000円〜
  • フロントガラス代:約40,000円

作業工賃は、全国のオートバックス一律ではなく、店舗によって異なる場合があります。また、フロントガラス代も車種によって異なりますが、どのタイプでも45,000円以下が相場です。

フロントガラスは商品によって価格が違う

フロントガラスは、純正のものとオートバックスのガラスで商品の価格が違ってきます。純正のフロントガラスはどうしても高く、オートバックスの標準ガラスだと2~3万円安く購入することができます。

紫外線99%&熱さ90%カットできる断熱ガラス『クールベール』などはおすすめのガラスですが、ガラス交換費用が20万円程度になる可能性もあるため、予算に合ったものを選んでおきましょう。

スクロールできます
車種 純正ガラス料金 標準ガラス料金
コンパクトカー(フィット・アクア) 68,580円 41,148円
軽自動車(ワゴンR・タント) 72,036円 43,222円
ワンボックス(セレナ・ヴォクシー) 71,388円 42,833円

フロントガラス交換補償サービスがある

オートバックスは「安心3つ星補償 」という制度があり、それに加入すればタイヤのパンク・ガラス傷・バンパー傷といった3タイプの損害を補償してくれます。

フロントガラスが損傷してもこの補償サービスに入っていれば、3万円までの修理代が千円のみの出費で済ませることが可能です。

サービスの有効期間は車検証の有効期間開始から1年間、車検後に発生した傷の補償はそれぞれ1回の利用が可能という条件があります。

持ち込んだフロントガラスの交換は可能?

フロントガラスを持ち込んで交換してもらう場合は、断られるケースが多いでしょう。

中古のガラスでは対応していなくても、新品のガラスなら対応してもらえるという場合もあるかもしれません。

事前に最寄りの店舗に確認しておくことをおすすめします。

業者ごとのフロントガラスの交換費用を紹介!


フロントガラスの交換となった場合どのくらいの値段になるのでしょうか。
それぞれ紹介していきます。

イエローハットのフロントガラス交換費用

価格 33,000円(税込み)~

参考:イエローハットホームページ

イエローハットは店舗によって値段が異なるので、最寄りのイエローハットで確認してみましょう。
作業時間は2~7日ほどかかるので、余裕をもって修理に出しましょう

ジェームズのフロントガラス交換費用


ジェームズのフロントガラス交換は要見積もりとなっています。
詳しい料金はジェームズに問い合わせましょう。
ジェームズの店舗検索はこちら→ジェームズ公式ホームページホームページ

ディーラーのフロントガラス交換費用

トヨタ・日産のフロントガラス交換費用を紹介していきます。
詳しい料金はお近くのディーラーに確認してみましょう。

トヨタ

価格 約15万円~

参考:Netz TOYOTA北九州

これは2016年式ヴォクシーのケースになります。
車種によって値段は異なります。

日産

価格 88,000~110,000円(税込み)

参考:日産ホームページ

作業時間は1~2日と比較的早いので、急いでいる方は日産に修理に出してみましょう。

あわせて読みたい
フロントガラスの傷やヒビの交換にかかる費用と注意点について徹底解説 フロントガラスに傷がついた際、あからさまに大きな傷ならともかく目立たないような小さい傷の場合「これは修理・交換しなくてもいいのではないか」と判断する人もいる...

自分でフロントガラスの修理はできる?

オートバックスでは自分でもフロントガラスの修理が行えるようにガラスリペアセットが売られています。
作業時間は20分~40分と意外と手軽です。

価格も3,480円(税込み)という値段なので修理に出すより、断然安いですよね。
あまり傷がない場合は自分で治してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
驚き簡単DIY!フロントガラスのヒビや傷を自分で修理する裏ワザとは? 飛び石などが原因でフロントガラスにヒビや傷が入ってしまった経験をした方も多いでしょう。 しかし、フロントガラスの交換を業者に依頼すると費用が高くなってしまうの...

安くフロントガラスを修理するなら「くるガラ」がおすすめ

フロントガラスの交換はオートバックスだけでなく、他店舗でも依頼可能です。では他店舗で交換を頼んだ場合いくらほどの費用になるのか、次より紹介していきます。

ガラス専門店なら「くるガラ」がおすすめ

フロントガラスの修理・交換におすすめのサービスが、「くるガラ」です。

フロントガラスの修理実績が20万件を超える高い技術力と品質があるため、安心して修理・交換を依頼することができます。

  • 施工後3年間の保証がある
  • 作業中の無料代車・出張での対応してもらえる
  • 保険対応可能で、保険使用時の対応もしてもらえる

出張での対応もしてもらえるため手間もかからず、保険使用時の面倒に感じる対応代行もしてもらえます。

今だと、持ち込みで3000円オフになるなど、お得なキャンペーンもありますので、一度問い合わせをしてみてください。電話やメールでの対応が可能です。

興味がある方はこちら:【くるガラHP】

フロントガラスの修理は保険を使わないほうがいい?

フロントガラスの修理は保険を適用することができます。
しかし保険を使用してしまうと、等級があがってしまい、車の保険料が上がってしまいます。
その結果年間払う金額はフロントガラスを自費で修理するよりも高くなってしまうことがあります。

フロントガラスの交換で高額になる場合を除いて、自費で払った方がお得になる場合もあります。

 

まとめ

フロントガラスが破損したままで放っておくと、事故の原因になります。

また、飛び石などでついた傷を「小さくて目立たないから」という理由で放置していると、そこから大きな破損につながる可能性もあるので、すぐに修復しないといけません。車両保険で修理をできる場合もあるため、修理代が高額になりそうな場合は、加入の保険会社へ相談してみても良いかもしれません。

修復およびガラス汚れは、オートバックスなどの業者の利用・DIYなどがあるので、今回のこの記事を参考にして適した方法を選びましょう。

あわせて読みたい
フロントガラスの外側が曇る?!曇りを解消する方法を伝授! 車のフロントガラスの曇りに、イライラすることはないでしょうか? ガラスが曇ると、運転の視界も悪く、余計な神経を使って運転をする羽目に。 今回の記事では、車のフ...

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる