カーショップに行くと、色とりどりの消臭剤がたくさん並んでいます。
何となく「香り」で選びがちですが、最近の消臭剤には色々な機能や性能があり、車に合わせた用途で選ぶことが出来る一方で、種類が多すぎて迷ってしまうことも。
そこで、プロの目で選んだ最強消臭剤とその選び方をご紹介します。是非参考にしてくださいね。
まずはにおいの原因を知ろう
車内の臭いと言っても、実は原因は様々で次のような種類があります。
- タバコ
一番臭いがきついのは、なんといってもタバコでしょう。
吸っている本人は気が付きませんが、喫煙習慣がない人にとってはかなり苦痛で、さらになかなか取れない臭いでもあります。 - エアコン臭
エアコンの臭いは、古くなったフィルターだけでなく、エアコン内部から臭うので、スチームやスプレータイプで対処します。 - 食べ物
車内でこぼしてしまった飲み物や食べかすは、シートやマットに残ってにおいの原因になります。 - 汗・汚れ
人の汗や手垢などの汚れは、車のシートに染みついて菌が繁殖し、悪臭の原因になります。 - ペット
ペットの抜け毛や皮脂、排せつ物もにおいの原因になってしまいます。
飼い主は気にならない場合もありますが、人を乗せる際などにはかなりの注意が必要です。
車の消臭剤の失敗しない選び方
車の消臭剤を選ぶ時は、「香り」も大切ですが、上記のような原因や消臭剤の性能から選ぶと失敗が少なくなります。
では、どのような種類があるのでしょうか、それぞれ解説していきましょう。
タイプで選ぶ
消臭剤のタイプ(形状)には「置き型タイプ」「エアコンクリップタイプ」「スプレータイプ」「スチームタイプ」があります。
手軽に消臭したい人は置き型タイプがお勧めで、さらに「シート下設置タイプ」なら、場所も取らず人の目にもつきません。
エアコンの臭いが気になる人は、エアコンクリップタイプが良いでしょう。エアコンの吹き出し口に直接取り付けるので、臭いが緩和されます。
急に人を乗せることになったときなど即効性が欲しい場合はスプレータイプを選ぶとよいでしょう。
また、時間をかけて徹底的に消臭したい人には、スチームの力で車内を隅々まで消臭するスチームタイプがお勧めです。
効果の持続性で選ぶ
選ぶ時のポイントとして、効果の持続性で選ぶことも忘れずに。
中には一週間ほどで効果が薄れる製品もありますが、消臭剤は持続することが大事なので、最低でも30日は効果が続くものを選ぶとよいでしょう。
消臭以外の効果にも注目
消臭と同時に除菌や防カビ効果があると、臭いの元の菌やカビが繁殖しにくくなり、効果が持続するのでお勧めです。

車の消臭すすめ人気ランキング15選
では、車の消臭剤のお勧めランキングをご紹介しましょう。
スチームタイプ・シートの下に置くタイプ・置き型タイプ・スプレータイプに分けて紹介していきます。
ぜひ、参考にしてください。
【スチーム】車の消臭剤おすすめ人気ランキング3選
スチームタイプは、車を使い終わった時にセットしておけば、次に乗る時は除菌消臭が済んでおり手間がかかりません。
車の隅々まで消臭できるので、定期的に使うことをお勧めします。
カーメイト ドクターデオ スチーム 浸透タイプ
シートの奥まで浸透して染みついた臭いをじっくり除去・除菌できるスチームタイプの車用消臭剤です。
医療機関や飲食店でも使用される安定二酸化塩素が、約6時間かけてじっくり浸透し、根こそぎ消臭を行います。
香りでごまかさない消臭剤です。
カーメイト スチーム消臭 超強力 1.5倍
タバコの臭いに特化したスチームタイプの車用消臭剤で、同社従来品の1.5倍の消臭効果がある超強力タイプです。
ボタンを押すだけの簡単操作で、エアコンの内部の臭いの元にも入り込み強力消臭します。
カーメイト Dr.DEO プレミアム スチーム 浸透タイプ
菌や悪臭、ウィルスに積極付着することで、臭いの素を強力に除去する、シリーズ最強の香りでごまかさない消臭剤です。
お出かけ後や車を使用した後にセットしておくだけで、次に乗る時には驚きのスッキリ感を味わうことが出来ます。
車内をじっくりと集中ケアしたいときに、簡単に使えて手間もかかりません。
【シート下用】車の消臭剤おすすめ人気ランキング3選
シートの下に置くタイプは、目立たないところからしっかりと消臭出来て便利です。
しかし、置いていることを忘れてしまうことがあるので、交換時期などをメモするなどしておきましょう。
カーメイト ドクターデオ プレミアム シート下専用 無香 350g
除菌消臭成分に安定化二酸化塩素を採用、悪臭成分を酸化分解し、しっかり消臭できるシート下専用の消臭剤です。
350gサイズはミニバンに最適な大型サイズ。
無香タイプなので、臭いや香りが苦手な人にもお勧めです。
P&G ファブリーズ 車用 無香 130g
おなじみの「ファブリーズ」が、アンモニアや酸性の臭いを分解消臭、さらに硫黄系の臭いまでしっかり消臭できる車用消臭剤です。
臭い吸引ゼリーが、たまりがちなシート下の臭いを香りなどでごまかさず、しっかり吸収して取り除きます。
エステー クルマの消臭力 シート下専用 ホワイトムスクの香り 200g
人気のホワイトムスクがほんのり香るシート下専用の車用消臭剤です。
シートの下に置くだけで、悪臭を吸収するナノパウダーが車内のエアコン臭や汗の臭い、たばこ臭までしっかりと消臭、2019年のみんカラパーツオブザイヤーでの消臭剤部門(くるまの消臭力シリーズ)で第一位を獲得した実力派です。
【エアコン設置】車の消臭剤おすすめ人気ランキング3選
エアコンを付けたときの嫌な臭いが気になるなら「エアコン設置型」を選びましょう。
フィルターでは取り除けないエアコン臭をスッキリ消臭してくれます。
P&G ファブリーズ イージークリップ スカイブリーズ 2mL
ファブリーズのさわやかな香りが広がるエアコン取付タイプの車用消臭剤で、階層構造内の浸透膜が消臭効果のある香り成分を効果的に拡散します。
非常にコンパクトながらも約30日間効果が持続し、使い始めと終わりの香りの強さが一定に保たれるようにしているなど、機能的で使いやすい消臭剤です。
Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール
わさびデェールは、ワサビの抗菌成分により、臭いの元となるバクテリアを100分の1にまで抑制し、発生した微生物の働きを抑えます。
エアコン作動直後のみワサビ臭を感じることがありますが、すぐに気にならなくなります。
エアコンフィルターに直接取り付けるタイプですが、1年の寿命に設定されているので、エアコンフィルター交換と同時に取りかえるといいでしょう。
エステー クルマの消臭力 スカイミントの香り 3.2ml
車内のエアコン送風口に取りつけるだけ、悪臭を香りの一部にする「ペアリング効果」で、車内の臭いを丸ごと消臭。
約45日間の消臭効果、香りの強弱をコントロールする調節機能付きで、便利に使うことが出来ます。
タバコのにおいを消し、車内をさわやかな香りで包むスカイミントの香りです。
【置き型】車の消臭剤おすすめ人気ランキング3選
置き型タイプは様々な形状の物が発売されており、車内のインテリアとしても活用できます。
カーメイト ドクターデオ プレミアム 置き型 100g
二酸化塩素で強力消臭が特徴の置き型車用消臭剤で、ドリンクホルダーにピッタリのサイズ。
付属の粉末を振りかけることによって、ゲルが反応し、菌や悪臭に積極付着して除菌や消臭を行います。
堂舎従来品に比べて200%の消臭性能を実現した、高性能除菌消臭剤です。
ダイヤケミカル(ダイヤックス) ラビッコホワイト ホワイトムスク 90g
ウサギのデザインがかわいい置き型消臭剤で、ふんわり華やかなフローラルフルーティームスクの香りがほのかに香る微香性です。
ダイヤモンド消臭成分配合のゲルタイプで、約2カ月間車内を消臭します。
MOBRICH 車用 除菌 消臭剤 置き型タイプ
MOBRICHの車用消臭剤であれば、邪魔にならない置き型タイプで、置いておく多だけで2カ月間の除菌・消臭効果が持続します。
病院や教育機関など様々な施設で感染対策にも活用されており、車だけでなく玄関や台所にも使える消臭剤です。
【スプレー】車の消臭剤おすすめ人気ランキング3選
スプレータイプの消臭剤は、いざという時にワンポイントで使えるので、車内に装備しておくと便利な消臭剤です。
カーメイト ドクターデオ プレミアム スプレー型 250ml
ピンポイントでにおいを消臭できるスプレー型の車用消臭剤で、悪臭分子を酸化分解して臭いの素を強力に除去します。
臭いだけではなく、菌やウィルスにも効果的で、食べこぼしなどにさっと使えて、手軽に除菌もできます。
エステー クルマの消臭力 新車復活消臭剤 250ml
新車のような爽やかさに注目!超微細ミストがシートに染みついた臭いや車内の臭いにも効果を発揮します。
ドアポケットに丁度入る大きさで、さっと取り出してつかえるので、いつでも清潔を維持できます。
エアコン臭を始め、汗臭、タバコ臭やペット臭なども素早く消臭します。
ランドリン ファブリックミスト No.7 370ml
オーガニック栽培の植物エキスを厳選配合、パフューマ―がつくった上質な香りを楽しみたい方にぴったり。
タバコ臭やシート、ペット臭などの嫌な臭いを除去し、車内のフレグランスとしても使用できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
車の臭いは、いざ中古車で売買する時にも「査定基準」に入っているほど不快なものです。
消臭剤と言っても色々なタイプがありますが、長期間使用することで消臭効果が持続します。
性能や香りなど、是非お気に入りの消臭剤を見つけて継続的に使うようにしましょう。