「バンパーを交換するか修理するかを迷っている」
「バンパーの交換費用はいくらかかる?」
「どこに頼むのがお得?」
この記事では、そんなバンパー交換の悩みについて解決していきます。バンパー修理や交換の相場も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
車のバンパーの交換費用・修理費用は?
まず、バンパーには、フロントバンパー(前側)とリアバンパー(後ろ側)の2箇所があります。
フロントバンパー(前側)の交換費用・修理費用
交換の場合は、50,000〜80,000円程度が相場価格。
修理で済むなら、30,000〜60,000円程度が相場価格になります。

リアバンパー(後ろ側)の交換費用・修理費用
リアバンパーは、フロントバンパーに比べると、多少値段が高くなります。
交換の場合は、80,000〜100,000円程度が相場価格。
修理の場合は、50,000〜70,000円程度が相場価格になります。
リアバンパーと同様に、軽自動車の交換の場合は、多少安くなります。
交換か修理かの目安
バンパーの交換と修理では、前述の通り、金額は大きく変わります。交換と修理の目安は、下記の通りとなります。
- 交換|激しい破損、大きな傷や凹み(5㎝以上が目安)
- 修理|軽い破損、小さな傷や凹み(2〜3㎝以内が目安)
小さな傷や凹み程度なら、自分で修理できることも。ご自身で直すことに興味があるかたは、こちらの記事で詳細を解説しています。参考にしてください。
激しい破損の場合は、交換を勧められます。そして、交換したほうが修理するよりも安く済むことも。修理業者に相談してみることをお勧めします。

交換費用の内訳
バンパー交換費用の内訳は、以下の通り。
- バンパーの価格(新品・中古品)
- 交換工賃
- 取り付けの付属部品
- 消費税
- (代車費用)
の5点となります。
バンパーの価格について
バンパーの価格は車種によって大きく変わります。後述しますが、新品を使うか、中古品を使うか、によっても費用は変わります。
基本的に、車体価格が高い車ほど、交換用のバンパーの価格も高額になります。
目安としては、(新品のバンパーの場合)
軽自動車ならば3万円前後、
普通自動車(国産)ならば、4万〜6万程度で考えてください。
外車であれば、海外からの取り寄せになることもあり、より高額になることも。

バンパーの塗装代がかかることも
車種によっては、バンパーが塗装されていないこともあります。その場合は、バンパーの塗装代も交換費用に上乗せされます。
なぜ、色が付いていないバンパーがあるのか?それは、車の製造日・経過年数・劣化具合・車両状態によって、微妙に色が異なるからです。
その色に合わせた自然な仕上がりをするために、塗装する必要があります。ちなみに、塗装代の相場価格としては、3万円〜5万円程度になります。
交換工賃に関しては、「バンパーの交換はどこに頼めばいい?」の項目で後述します。
代車費用が無料か?有料か?
当然、車を交換・修理に出している時は、車を使えません。その時に、重要なのは、代車のサービスがあるのかという点です。
代車の無料貸し出し、数千円程度の有料貸し出し、そもそも代車がないなど、修理業者のサービスは異なります。修理業者に見積もり依頼をする時は、代車の貸し出しがあるのか?を確認することもお勧めです。
バンパーの交換はどこに頼めばいい?
どこの修理業者に依頼するのか?によって、交換費用も変わっていきます。
修理業者の選択肢は、2つ。
- ディーラーに依頼する
- 板金屋・整備工場・モータースに依頼する
ほとんどの場合は、このどちらかに当てはまります。
ディーラーでの交換
ディーラーに依頼する場合は、バンパーは、基本的に新品交換となります。
最大の強みは、ディーラーに任せておけば間違いないという安心感。一方で、修理工場などで頼むよりも値段は高くなります。

板金屋・整備工場・モータースに依頼する
板金屋などに依頼する場合、魅力は安さや細かい要望に応えてもらいやすいこと。
ディーラーと比べると、交換費用は安く、中古のパーツを取り寄せてもらえることも。
信頼できる・長い付き合いがある業者と知り合いならば、こちらに任せるのもお勧めです。

期間はどれくらいかかる?
費用の相場がわかったところで、次に気になるのは、どれくらいの期間や時間がかかる?ということ。
バンパーの交換のみで、他に修理箇所が見当たらなかったら、交換時間は1時間〜2時間程度で完了します。
ただし、一般的にバンパーの在庫を持っているところは多くありません。交換用のバンパーを取り寄せる必要があります。
車種や年式によっても変わりますが、比較的年式が新しい車であれば、入荷まで2、3日程度。
交換作業を含めて、1〜2週間も待たされることはないので安心してください。
交換費用が高額になると、廃車にする選択肢も
交換費用・修理費用が想像以上に高額になれば、廃車にする選択肢も考えてください。廃車買取の専門業者なら、廃車費用は一切かからずに廃車にできます。
また国内外でのパーツ販売の販路を持っているので、思わぬ高価買取価格が付けられることも。
モビフルがおすすめする廃車買取業者は、廃車買取のハイシャル!全国対応で買取実績も豊富なのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?この記事がバンパー交換の参考になれば幸いです。バンパーの交換費用の目安は、5万円〜10万円程度。ただし、軽自動車ならこれよりも値段が下がります。
交換か?修理か?は損傷具合によって異なります。目安としては、5㎝以上の傷があれば交換。2〜3㎝以内なら修理になります。
しかし、このあたりは修理業者に相談してみることをお勧めします。バンパーだけでなく、内部状態もみてもらってください。
交換費用は、板金屋・整備工場・モータースが安いのでお勧め。金額よりも安心感を求めるかたはディーラーへと相談してください。
以上、「車のバンパーの交換費用はいくら?どこに頼むのがお得?」でした。