「オートバックスのアドブルーはいくら?」
「オートバックスのアドブルーにはどんな種類がある?」
「アドブルーを安く買うにはどうすれば良い?」
このような疑問に答えます。
排気ガスをキレイにしてくれるアドブルーは、ディーゼルエンジンの車に必要不可欠です。
アドブルーがなくなった状態では、ディーゼルエンジン車は走行が禁止されているため、非常に困りますよね。
そんな緊急時にアドブルーを補充したい時に、カー用品店のオートバックスで購入するのも選択肢の1つになるでしょう。
当記事ではオートバックスで扱っているアドブルーの紹介をしていきます。
オートバックスで扱っているアドブルー
オートバックスで扱っているアドブルーは、ハイグレードタイプ アドブルー 5L 2838円になります。
1Lあたり500円近く、ネットで購入できるアドブルーに比べて割高になっています。
容量は5Lで、20L以上など、たくさんの量を購入するには不向きです。

内容量 | 5L |
成分 | 尿素32.5%、純水67.5% |
製造元 | 株式会社 桔便 |
販売元 | 株式会社サンテック |
パッケージサイズ | 高さ31cm×横幅20cm×11cm |
以下は商品の説明になります。
ドイツ自動車工業会のアドブルー規格(AUS32、JIS K 2247-1)の認証を受けた尿素水を、さらに独自の特許技術により、トリウレットを含むその他の不純物を除去した高品位尿素水です。
これによって、尿素SRCシステムの添加ノズルやSCR触媒で発生する目詰まりトラブルを解消し、メンテナンス費用の軽減が期待できます。
品質は良いもののオートバックスのアドブルーは料金が相場より高いので、あくまでも緊急用で買うのが良いでしょう。
※昨今のアドブルー不足で、店舗によっては在庫がない場合もあります。
もし、在庫があったとしても1人1つまでと購入が制限されている可能性があるので、事前に在庫の確認を行うのがおすすめです。
オートバックスでアドブルーを購入すると無料で補充してもらえる
オートバックスではアドブルーを購入すると、補充してもらえます。
ただ、大型トラックなどピットに入らない場合は、スタッフが補充するのは難しい可能性があるのをご注意ください。
自分で補充するのが面倒という方には、メリットと言えるでしょう。
アドブルーをオートバックスより安く買う方法
さきほどもお伝えしたように、オートバックスでアドブルーを購入すると、Lあたり500円近くします。
実は、ガソリンスタンドやネットショップでアドブルーを購入することで、もっと安く買うことができます。
それぞれの相場を見ていきましょう。
アドブルーをガソリンスタンドで購入する
ガソリンスタンドでアドブルーを購入すると1Lあたり150円~300円くらいです。
ガソリンスタンドによってかなり価格の幅がありますが、オートバックスより安く購入できます。
料金の傾向としては、ガソリンと同じで下記の通りです。
一般道にあるガソリンスタンド:アドブルーが割高傾向
高速道路にあるガソリンスタンド:アドブルーが割安な傾向
ただ、すべてのガソリンスタンドでアドブルーの注入器があるわけではないので、一度来店される前に取り扱いがあるかを確かめましょう。
アドブルーをネットで手にいれる
ネットショップは、価格や規格が様々で安いもので1Lあたり150円くらいから購入できます。
※ただし、送料がかかる場合があるのでご注意ください。
実店舗に比べて、品揃えが豊富で数あるメーカーの商品を購入できます。
また、在庫の有無も確認できるので、行ってから在庫がないなどの状況は避けられます。
迷ったらパーマンのアドブルーを買うのがおすすめ
AmazonなどのECモールでアドブルーを購入すると場合、たくさんの中から選べるのはメリットです。
ただ、種類がありすぎて結局なにを選んだらいいのかわからなくなる方も多いでしょう。
そんな時おすすめの商品がパーマンから発売されているアドブルーです。
パーマンは1965年創業の老舗のトラック用品の専門店で、多くのドライバーから熱い支持を集めています。
パーマンのアドブルーは国内の自社工場で生産されており、マフラー詰まりの原因物質トリウレットを取り除いているので、マフラー詰まりを防ぐことができます。
・ノズルが長く使い勝手が良かった
・在庫不足の際にも在庫があって助かった
・迅速な対応ですぐ届いた
上記のように、たくさんの良い口コミがあります。
迷った方はパーマンのアドブルーは購入をおすすめします。
まとめ;急ぎの場合でない限り、アドブルーはガソスタかネットで買った方がお得
最後におさらいをしましょう。
オートバックスでは、アドブルーを扱っています。
ですので、外出先にアドブルーがなくなってしまった際には購入を検討しても良いでしょう。
車がピットに入庫できれば、無料で補充してもらうこともできます。
ただし、店舗によっては在庫がない場合もあるので、事前に電話などで確認しておくのが賢明です。
また、お得にアドブルーを手にいれるには、ガソリンスタンドやネットで購入するのがおすすめです。
なので、下記のようにケースバイケースで購入する場所を買えたが良いでしょう。
すぐに必要だが、近くにガソスタがない:オートバックス
近くにアドブルー対応のガソスタがある:ガソリンスタンド
すぐに必要ではなく、安く購入したい方:ネット
上記のように状況によって購入方法を変えましょう。