▷ ▷ ▷ LINEお友だち登録で10%OFFクーポンGET!

イオンデポジットを除去する方法とは?自分で簡単に綺麗にする方法を紹介!

イオンデポジットを除去する方法とは?自分で簡単に綺麗にする方法を紹介!

「イオンデポジットの落とし方とは?」
「イオンデポジットを落として車を綺麗にする方法はある?」

このような疑問に答える記事です。

イオンデポジットは車の汚れの中でも塗装面に付着する汚れなので、気になりますよね。
今回はイオンデポジットの落とし方や発生原因、予防方法を紹介していきます。

\10,000個突破!スポンジで軽くこするだけ/
おさるのスゴピカ ウロコ取りおさるのスゴピカ ウロコ取り
目次

イオンデポジットとは?

イオンデポジットを除去する方法とは?自分で簡単に綺麗にする方法を紹介!

イオンデポジットとは、白いリング状になっているもののことをいいます。

イオンデポジットは水分が蒸発して、水分に含まれているミネラルや空気中のチリなどの不純物が残ってできます。

イオンデポジットは顕微鏡などで拡大してみると真ん中がくぼんでおり、外周部分が盛り上がっています。
そのため、イオンデポジットがある場所に雨が降るとさらに水滴がたまってしまい、より頑固な汚れになってしまいます。

ウォータースポットとの違いは?

イオンデポジットを除去する方法とは?自分で簡単に綺麗にする方法を紹介!

ウォータースポットは簡単にいうとイオンデポジットが悪化したものになります。
この状態にまでなってしまうと自分で落とすのは難しくなります。

ウォータースポットは塗装面についた水シミが悪化し、塗装面を陥没させてしまう状態になります。
塗装面が陥没しているので、塗装面を削って除去する必要があります。

イオンデポジットの発生原因

イオンデポジットとはどこから発生しているのでしょうか?
イオンデポジットの発生原因を紹介していきます。

イオンデポジットを除去する方法とは?自分で簡単に綺麗にする方法を紹介!

雨の水分が蒸発した

イオンデポジットの主な原因として雨が挙げられます。
雨は排気ガスやチリ・ホコリ、花粉など様々な不純物が含まれています。
雨の水分が蒸発して、不純物が残ってしまうとイオンデポジットになってしまいます。

上記のような状態で長期間放置してしまうとイオンデポジットが付着してしまい、洗車だけでは取れない汚れになってしまいます。

雨が降りやすい梅雨の時期は特に気を付ける必要があります。

洗車後の水の拭き残し

洗車後の拭き残しもイオンデポジットが発生してしまう原因です。
水道水はカルキや塩素といったミネラルが豊富です。
そのため、水が乾いた後にミネラルが残ってしまい、塗装面にイオンデポジットを発生させます。

特に井戸水で洗車をしている場合は、要注意です。
井戸水はミネラル分が豊富なのでしっかりとふき取りを行う必要があります。

イオンデポジットの除去する方法

ここからはイオンデポジットを除去する方法を紹介していきます。

自分でイオンデポジットを除去する方法

イオンデポジットは自分で除去することが可能です。

おすすめの溶剤は「サルピカ ウロコ取り」

\10,000個突破!スポンジで軽くこするだけ/
おさるのスゴピカ ウロコ取りおさるのスゴピカ ウロコ取り

自分でイオンデポジットを除去するときは溶剤が大事です。
溶剤で簡単にイオンデポジットを除去できるかが決まります。

おすすめの溶剤は「サルピカ ウロコ取り」
スポンジに溶剤を付けて擦るだけでイオンデポジットを除去することができます。

イオンデポジットを除去する方法とは?自分で簡単に綺麗にする方法を紹介!

使用方法は以下の通りになります。

砂埃など汚れがある場合にはカーシャンプーで洗車してから使用しましょう。

【使用方法】
①施工する場所を水で流して、水を拭き取る
②溶剤をスポンジに取り、塗り込む
③水で溶剤をよく流す
④クロスで拭き上げて完成

用意するものは

  • ウロコ取り
  • クロス

のみでOKです。

イオンデポジットやウォータースポットを溶剤で溶かして除去するので、ボディに優しく簡単に落としやすいです。

あわせて読みたい
車のガラス用水垢ウロコ落としおすすめ最強ランキング10選【ウォータースポット除去剤】 愛車の窓ガラスについた水垢を落とすには水垢ウロコ除去剤(ウォータースポット除去剤)がおすすめです。 しかし、窓ガラスのウロコ取りは、シュアラスター・ソフト99・...

業者に除去してもらう方法

自分でイオンデポジットを除去することに不安がある場合は業者にお願いしましょう。
イオンデポジットの除去サービスは以下の業者で行っています。

  • カーディーラー
  • カー用品店
  • ガソリンスタンド

ではそのくらいの価格なのか紹介していきます。

ディーラー

以下のような価格になります。
撥水効果もつくので1カ月はイオンデポジットもつきにくい状態になります。

価格
スモールクラス
(軽自動車・コンパクトカー)
2,750円
ミディアムクラス
(セダン・ステーションワゴン)
3,300円
RV・1BOXクラス
(SUV・ミニバン・レクサス)
3,850円

(参考:トヨタカローラ南海

カー用品店

今回はオートバックスの水垢除去の価格を紹介していきます。
オートバックスの水垢除去の価格は1,650円〜3,630円(税込み)になります。
ただし、水垢除去はオプションメニューで単体での施工をすることができないので、洗車メニューと一緒に施工する必要があります。

手洗い洗車と水垢除去をした場合の価格(店舗によって変動する可能性あり)は以下のようになります。

サイズ 価格
SS
(アクア・ノートなど)
約3,850円
S
(プリウス・キューブなど)
約4,290円
M
(クラウン・フリードなど)
約4,710円
L
(ノア・セレナなど)
約5,430円
LL
(ハイエース・キャラバンなど)
約7,030円

(参考:オートバックス可児店

ガソリンスタンド

今回は全国のガソリンスタンドと提携しているKeePerの価格で比較していきます。
KeePerはコーティングと一緒に水垢を除去するコースのみになります。
その中でも比較的安価なホワイトキーパーを紹介していきます。

サイズ 価格
SS
(8.5m³未満)
7,040円
S
(8.5m³以上〜10.5m³未満)
7,460円
M
(10.5m³以上〜12.2m³未満)
8,400円
L
(12.2m³以上〜14.0m³未満)
9,240円
LL
(14.0m³以上〜17.7m³未満)
10,400円
XL
(17.7m³以上)
12,600円

(参考:KeePer公式HP

イオンデポジットを防ぐための方法

ここからはイオンデポジットを防ぐための方法を紹介していきます。

イオンデポジットを防ぐ保管方法

保管方法では

  • 屋根がない場所での駐車(青空駐車)を避ける
  • コーティングを行う

という2つが挙げられます。

屋根がない場所の駐車を避ける

駐車場はなるべく屋根がある駐車場を選ぶようにしましょう。
屋根のない駐車場だと、雨が降った後に地上を舞っているゴミが付着し、頑固なシミになりやすいです。

屋根なしの駐車をする場合は車用のカバーをかけておくなどの対策を行いましょう。

コーティングをおこなう

コーティングを行うことで雨水などの水分が車にとどまる時間が短くなり、イオンデポジットができにくくなります

もし、イオンデポジットができたとしても、塗装面が保護されているので悪化してウォータースポットになりにくく、洗車で落とせる可能性が高いです。

コーティングをしていても完全にイオンデポジットを防ぐことができるわけではないので、汚れが付着した場合や雨が降った場合は洗車を行うようにしましょう。

トップコート
トップコート


イオンデポジットを防ぐ洗車方法

洗車方法でもイオンデポジットを除去できる可能性は高いです。

雨が降った後は早めに洗車する

雨が降った後は早めに洗車するようにしましょう。
雨はイオンデポジットの主な原因になります。

イオンデポジットの原因は早めに除去することで、綺麗なボディを保つことができます。

気温が高い時や直射日光が当たるときに洗車しない

気温が高かったり、直射日光が当たる場所で洗車を行うと水が蒸発する時間が早くなり、イオンデポジットになりやすいです。

洗車するときは「曇りの日で風が少ない日」にするのがおすすめです。

井戸水で洗車しない

井戸水は水に含まれるミネラルが豊富です。
ふき取りをしっかりしていても塗装面にミネラルが残ってしまい、イオンデポジットの原因になってしまいます。

コイン洗車場でも井戸水が使用されている場所があるので、洗車前は水道水か井戸水か確認しておきましょう。

イオンデポジットができやすい車の色はある?

イオンデポジットは「濃色車」ができやすいといえます。
濃色車は日光に当たると塗装面が高温になりやすいです。

そのため、雨などの水滴が残っているとすぐ蒸発してしまい、イオンデポジットになりやすいです。

濃色車は白色の汚れが目立ちやすいですよね。

イオンデポジットは白っぽくなって車の塗装面に付着するので、早めに除去することをおすすめします。

イオンデポジットやウォータースポットを放置した場合は?

イオンデポジットやウォータースポットを放置してしまうと最終的には塗装面に割れ目ができてしまいます。

ここまできてしまうと塗装を行うしかありません。

塗装になるとさらにお金がかかるので、軽度のうちに自分で除去しておくことをおすすめします。

\10,000個突破!スポンジで軽くこするだけ/
おさるのスゴピカ ウロコ取りおさるのスゴピカ ウロコ取り

まとめ

今回はイオンデポジットについてまとめました。
イオンデポジットは主に雨が原因でできるシミです。
イオンデポジットが悪化してしまうと、ウォータースポットになり頑固なシミは市販の溶剤では除去できなくなってしまいます。

イオンデポジットは早めに除去しておきましょう。

またイオンデポジットは防止する方法があります。
青空駐車をやめたり、井戸水での洗車を行わないようにしたりするだけでイオンデポジットの付着を防止することができます。

イオンデポジットが付着しないように日々のメンテナンスを行いましょう。


よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる